|
|
||||||||||||||||||
![]()
バルボリンは2012年のWTCC(ワールド・ツーリング・カー・チャンピオンシップ)のヨーロッパラウンドでオフィシャルパートナーとなった。その内容はそれぞれのレースで、バルボリン・ブランドをあしらった優勝者の囲いボードや、バルボリン・ブランドをまとったグリッド・ガールを用意することがメイン。特にセクシーな衣装でプラカードを持つグリッド・ガールは各サーキットで注目の的となった。ホスピタリティとしてはパドックの壁、グランドスタンド・チケットにバルボリンのロゴを配する。さらに限定のVIPチケットも用意。これには、エクスクルーシブ・ランチ、グリッド・ウォーク、ガレージ・ツアー、特製バッグ、実況放送サービス、バルボリン・ブランドが付いたクルマでのサーキット走行体験まで含まれていた。今ヨーロッパで大人気のWTCC、今年はそこかしこでVALVOLINEのロゴを目にすることとなったのだ。
(注):WTCCはFIAが規定する4つある世界選手権のうちのひとつ。世界160カ国、106チャンネルで放映。全戦ユーロスポーツで放映。2010年の視聴者累計数は4億7000万人。2010年のトータル放映時間は886時間。2010年の観客動員はおよそ70万人。各サーキットで2レースずつ行われる。ヨーロッパラウンドは、3月:イタリア(モンツァ)、4月:スペイン(ヴァレンシア)&モロッコ(マラケシ)、5月:ハンガリー(ブダペスト)&オーストリア(ザルツブルク)、6月:ポルトガル(エストリル)で開催された。※バルボリン・ヨーロッパ「インサイトレポート」抜粋 |
|||||||||||||||||||
Copyright© 2017 Kanematsu Chemicals Corp. All Rights Reserved.
|